FPオフィス・ミラボ代表
「悠々・元気・幸せ」ドリカム・プロデューサー
「悠々・元気・幸せ」ドリカム・プロデューサー
京極 佐和野(Sawano Kyougoku)
略 歴
◎1958年 大阪市東成区生まれ
◎水がめ座、O型
◎大阪府立高津高校卒業後、化粧品会社(株式会社マンダム)大阪本社で販売戦略・広報・商品開発を経験、その後退職。結婚・東京・清瀬・東村山市で3人の子供の育児に専念。福岡に転居後、同和火災海上保険(現・あいおいニッセイ同和損保)、保険代理店経営(グッドライフサポート)を経て、総合保険代理店(株式会社KRC)に現在在籍中
2015年FPオフィス・ミラボを設立
ファイナンシャルプランナー歴 17年
キャリア
- CFP®(※CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®、サーティファイド ファイナンシャル プランナー® 日本FP協会会員)
- 1級ファイナンシャルプランニング技能士(資産設計提案業務)(厚生労働省認定)
- 住宅ローンアドバイザー(一般財団法人 住宅金融普及協会)
- 研修インストラクター養成講座修了(株式会社 PHP研究所)
- シニアコンシェルジュ(一般社団法人 シニアライフ協会)
- 生命保険募集人資格・損害保険募集人資格・小額短期保険資格
※ CFP®資格は、認定要件の「4E(教育=Education、試験=Examination、経験=Experience、倫理=Ethics)」と、実務プロセス指針 であるファイナンシャル・プランニング・プロセスの「6ステップ」のコンセプトに基づき、世界で認められた共通水準のファイナンシャル・プランニング・ サービスを提供できる証明となります。CFP®認定者は、高度な知識と経験をもって長期的かつ総合的な視点で適切なアドバイスをし、他のFPの規範となる確固たる職業倫理を身につけているプロフェッショナルとしてCFP®資格を認定されています。(日本FP協会ホームページより抜粋
所属団体
特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)
一般社団法人 九州ニュービジネス協議会(ウーマンズフォーラム委員会)
一般財団法人 住宅金融普及協会
一般社団法人 シニアライフ協会
筑紫野市商工会