寄 稿

寄 稿
【新着記事公開のお知らせ】FP&キャリコンが伝える!50代からの仕事との向き合い方。

50代からのキャリア再設計──定年後も“自分らしく”働くために 人生100年時代、50代はこれからの働き方を見直す絶好のタイミングです。「好きなことを仕事に」は理想ですが、準備なしの独立は思わぬ不安や孤立につながることも […]

続きを読む
寄 稿
【NOTE連載&掲載情報】人生設計と制度活用のヒント

9月に入っても暑さが続き、福岡でも雷が鳴るなど不安定な天候です。先週は事業のヒントを得るために、あるセミナーに参加してきました。驚いたのは、私が提唱してきた「金融×キャリア×ライフプラン」というキーワードが、まさに使われ […]

続きを読む
寄 稿
【NOTE連載&掲載情報】人生設計を見つめ直す4つの視点と年金相談記事のご案内

【NOTEシリーズ更新のお知らせ】今月前半は「キャッシュフローは万能ではない」というテーマで、人生設計を見つめ直す4つの視点をNOTEにて連載しています。■第1弾:「夢を支えるライフプラン設計」夢を描くだけでは届かない。 […]

続きを読む
寄 稿
【寄稿】「良く食べるは、良く生きること」日本財団遺贈寄付サポートセンター

 今年度最初のコラムです。豪華な食事でなくても大丈夫。おすすめの10大栄養素は「さあ、にぎやか(に)いただく」が健康を保つコツです。  

続きを読む
寄 稿
【2023年度版リニューアル】社会福祉法人 福岡県母子父子福祉連合会

2023年度版にリニューアルされました。 支援制度や奨学金を上手に活用し、未来を開く 【奨学金特設ページ】ひとり親家庭が利用できる奨学金・貸付金―福岡県内対象の中のコンテンツ「ファイナンシャルプランナーが開設する教育資金 […]

続きを読む