自分軸で選ぶ、
人生100年時代のライフプラン

キャリアとお金の制度設計で、
人が育ち、成果が生まれる。

“知る”で変わる、
“選ぶ”を育てる発信。

金融×キャリア×ライフプランで、人生に伴走。

「今から」変えていく未来へ。

面談時間・相談受付

相談時間
11:00 〜 13:00ー※
14:00 〜 21:00ー※
  • 月・木・日はお休みです。予約のみ受付する場合があります。
  • ※祝日・第3日曜日はご相談受付できます。

初回30分無料相談受付中(ZOOMのみ)

※お電話での受付は致しておりません。

お知らせ

information

ミラボのサービス概要

3つの支援スタイルから選べます

大人のライフプラン相談

働き方の再設計サポート

キャリアは再設計できる時代 
【対象】キャリア層・個人事業主
【内容】ジョブカード・キャリア設計・制度活用

実行支援(顧問パートナー)

サブスクではない、継続的な伴走支援 
【対象】中小企業・団体・事業主
【内容】制度設計・金融リテラシー向上支援


Web会議システム(Zoom利用)

非対面形式での個別面談が可能です

テレビ・Web会議ツール「Zoom」とは?
いつでも、どこでも、どんな端末からでも Web会議を実現する「ビデオ・Web会議アプリ」です。

遠方からのご相談にも、こちらのシステムを利用して対応しています。


活動を通じて関わる機関一覧

発信・登壇・支援を通じて築いてきた関係機関と、その活動領域の広がり

Facebookページのスクリーンショット。活動報告や学びの投稿が表示されている。
【SNS・発信】Facebook

活動報告や学びの情報を発信しています。
出典:Facebookページ

X(旧Twitter)の投稿一覧。新聞記事をもとにした思考の断片が並んでいる。
【SNS・発信】X(旧Twitter)

日々の新聞記事から、思考の断片を発信しています。
出典:X(旧Twitter)

NOTEのプロフィールページ。ライフプランや問いを軸にした記事が並んでいる。
【メディア・執筆】NOTE

ライフバランスメンターとして実践を綴っています。
出典:NOTEプロフィールページ

オールアバウトの専門家ページ。ライフプランに関する記事一覧が表示されている。
【メディア・執筆】オールアバウト

専門家としての知見を発信しています。

出典:オールアバウト専門家ページ

厚生労働省「いきいきキャリアプラン塾」の紹介バナー。全国募集の案内が表示されている。
【講師活動】 いきいきキャリアプラン塾

キャリア(マネープラン)研修の講師として登壇しています。
出典:厚生労働省「キャリア形成・リスキリング支援センター」公式サイト

J-FLEC公式サイトのスクリーンショット。認定アドバイザー情報と申込リンクが表示されている。
【講師活動】J-FLEC

金融リテラシー向上のため、認定講師として活動しています。
出典:金融経済教育推進機構(JFLEC)公式サイト

日本学生支援機構(JASSO)の奨学金ガイダンスページ。制度説明の情報が掲載されている。
【講師活動】日本学生支援機構

奨学金制度についての出前ガイダンスを行っています。
出典:日本学生支援機構(JASSO)公式サイト

株式会社エールの公式サイト。共創型キャリア支援サービスの紹介ページ。
【アドバイザー】株式会社エール

組織と個人の関係性を支援する伴走者として活動しています。
出典:株式会社エール公式サイト

日本FP協会のCFP®資格紹介ページ。認定制度と活動内容が表示されている。
【所属・資格】 日本FP協会

CFP®認定者として登録・活動しています。

出典:日本FP協会公式サイト

国家資格キャリアコンサルタントの紹介ページ。登録情報と活動内容が掲載されている。
【所属・資格】国家資格キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントとして登録・活動しています。
出典:厚生労働省「キャリアコンサルタント」登録センター

日本キャリア開発協会のCDA資格紹介ページ。認定制度と活動内容が表示されている。
【所属・資格】日本キャリア開発協会

認定キャリアカウンセラー(CDA)として活動しています。

出典:日本キャリア開発協会(JCDA)公式サイト

※活動実績の一部は、関係機関のWeb情報を画像でご紹介しています。出典は画像下に記載し、掲載にあたっては意図と著作権に配慮しています。


QRコードでLINEの友だちを追加

イベントや相談枠のご案内など、ミラボの最新情報をLINEで気軽に受け取れます。

このホームページは、訪問していただいた皆様に、私どものコンサルティングがどのように関わり、お役に立てるかを少しずつ形にしながら公開しています。時々お立ち寄りいただき、ご確認いただければ幸いです。 (最終更新日:2025/9/16)