ご相談内容

知識や方法だけでなく、自ら行動する力を引き出します。

家計管理
保障内容適正化
資産形成
教育資金
住宅資金
セカンドライフ
キャリア形成
ジョブカード作成支援

マネ―プラン&ライフキャリアデザイン

人生100年時代へ、総合的なライフデザインづくりのサポートをします。

「自己(夢)実現」への最短ルート

超高齢社会を迎えた日本では、今や年金をはじめとする社会保障は期待できません。それは国だけでなく、企業も同じです。終身雇用に依存しない生き方が求められています。


企業研修・セミナー講師

キャリア・ライフデザイン研修を通じて、受講者様・企業様のWin-Winに貢献

振り返り 気づき
価値観 ➧
選択とバランス
チームビルド ➧ 自律型

キャリアデザイン研修・確定拠出年金研修・ライフプランセミナーなど承っています。対面・非対面・ハイブリット対応可能です。テクニカルサポート経験豊富です。
研修後のグループミーティングやコンサルティングを併せてご提案いたします。


Web会議システム(Zoom利用)

非対面形式での個別面談が可能です

テレビ・Web会議ツール「Zoom」とは?
いつでも、どこでも、どんな端末からでも Web会議を実現する「ビデオ・Web会議アプリ」です。

遠方からのご相談にも、こちらのシステムを利用して対応しています。

プロが伝える”知っとく情報”

まめ情報です。気になる今をテーマに取り上げています。

【寄稿】「有酸素運動」で認知症予防を!

歳を重ねると、体のあちこちにメンテナンスが必要となり、自ずと病院に通うことも増えてきます。折しも、10月1日から75歳以上の方が対象の後期高齢者医療制度が改正されました。高齢期の医療費負担増が予想され、健康への関心が高まっています。

デフリンピックが2025年に東京で開催!

聴覚障がいのあるアスリートの代表が集結する国際スポーツ大会「デフリンピック」は、4年に一度行われ、夏季と冬季に開催されています。今年9月国際ろう者スポーツ委員会の総会で、2025年夏季大会の開催地に東京が選ばれ、喜びともに期待が高まります。

【オンライン受講可能】11月19日(土)第1回資産運用フェアin福岡

西日本新聞社主催で、天神エルガーラホール8階大ホールにおいて第1回資産運用フェアin福岡が、11月19日(土)10時から19時まで開催されます。当日参加できなくてもオンライン受講も可能なので、知識向上にお役立ていただければと思います。

よくある質問

初回ご相談では、どのようなことまで対応していただけますか?

はい、私どもでは、できるだけ初回ご相談を価値あるものにするために、ご予約の日程を決める際に、いくつかの項目をヒアリングさせていただきます。ご相談内容にもよりますが、①ご相談内容の問題点を明らかにすること②問題解決に必要なレクチャーや一般的な資料などを提示することとなります。初回で、ご満足される方も、たくさんいらっしゃいます。ご注意いただきたいこととして、過去にお話を聞くだけで60分が終わったという方もおられましたので、ご相談内容の要点を絞るためにも、事前ヒアリングを行うようにしております。よろしくご理解ください。

ご相談は、夫婦でないといけませんか?

はい、初回ご相談では、ご夫婦でいらしゃる場合、時間が足りないくなり、追加料金を頂くようになった場合も過去にありましたので、その辺をご了承いただければ、お一人でも、ご夫婦でも大丈夫です。2回目以降は、問題点がはっきりしておりますので、むしろご夫婦でのご相談をおすすめします。お金に関する考え方やニュアンスのちがいなど、ご夫婦で確認しあうチャンスととらえていただくほうが、今後、持続しやすいプランニングができると思います。

ファイナンシャルプランナーというかたに無料でご相談できるところもあるのに、なぜ、ご相談料を払わないといけないのでしょうか?

はい、ファイナンシャルプランナーにも、金融・証券・住宅・保険など企業に所属されている人(企業系)と企業に属さない人(独立系)の二つの属性の方がおられます。企業に属されている方は、企業商品を販売するために、ファイナンシャルプランニングをし、企業から収入を得ます。独立系の方は、従うべき企業はありませんので、まずお客様本位のファイナンシャルプランニングをして、お客様からご相談料を頂くということで、収益を得ます。ここが大きく違うところです。FPオフィス・ミラボは、後者になりますのでご相談料を頂くようにしております。

保険料削減のご相談したいと思っておりますが、会社の共済や、COOP・県民共済なども、選択種としていれて保険料削減のサポートしていただけるのでしょうか?

はい、もちろんです。中立な立場でのアドバイスが、ファイナンシャルプランナーの基本スタンスです。最近は保険業法が改正になり、消費者が比較検討しやすくなるよう改正されております。これは、どの分野でも当たり前のことでしたが、保険分野でも法律化されました。共済は、保険金額などは少額で、年齢も現役世代までとかぎられた保証期間になっておりますので、保険料も安くなっております。現役世代の補足分としては、申し分のない保険と私は感じております。相談の際には、遠慮なく、ご希望をおしゃってください。私どもは、お客様のご要望に則した選択ができるよう、サポート助言をしてまいります。

資産運用というと投資信託など投資そのものをイメージして、ちょっと心配です。でも、金利が低いのでどうしたらいいのか、夫婦で悩んでいます。

はい、資産運用にも、外貨預金や保険や不動産を利用した運用も考えられます。また、資産運用の見直し、ライフプランニング、セカンドプランニングをご相談の方には、投資についてのレクチャーも内容に含まれておりますので、ご安心ください。

FP選びの基準が、よくわからなくて困っています。

はい、FPといっても、5種類(CFP・AFP・1級FP技能士・2級FP技能士・3級FP技能士)の資格ランクがあります。また、お医者さんをイメージしていただければわかりますが、いろんな得意分野の専門知識に特化したFPがいます。
例えば、お医者さんは、内科・外科・高齢者専門などがありますね。FPは、ライフプラン・資産運用・子育て世代専門というような形になります。私どもは、セカンドライフを専門にしております。
まず、最初は、1.知識、2. 経験、3.効用 4. 料金 この4点にポイントをおいて、ホームページやセミナーなどに参加されたりして印象をお確かめください。その後、初回ご相談をご利用されて、FPの考え方や雰囲気などで、合う合わないをご判断ください。

会員サービスを利用すると、何回でもご相談できるって本当ですか?

はい、疑問に思ったこと、聞きたいことがあればご連絡ください。すぐに電話に出れない時やメールでご返事できない時もありますが、基本1週間以内には、ご回答いたします。ただし、おおむねのFP業務時間を想定しておりますので、追加料金が発生する場合は、事前にご連絡いたします。(今までには、これに該当する方はおりませんでしたので、ご安心ください。)

^_^ 私が担当いたします /

FPオフィス ミラボ
代表:京極佐和野

^_^ QR読み込みはこちら /