2019-01-21 / 最終更新日時 : 2020-02-23 京極 佐和野 時事 不適切統計「追加給付」の対象者って?! 昨年12月に厚生労働省が毎月公表している賃金などに関する「毎月勤労統計」について、調査手法に誤りがあることが分かりました。これにともなって、表の追加給付額の564億円に加えて給付遅れに伴う金利分の加算額は、計37億円、事務費の約195億円を含め追加給付に必要な費用は総額約795億円が2019年度追加予算に組み込まれました。
2016-07-08 / 最終更新日時 : 2020-02-23 京極 佐和野 ライフプラン まだ間に合う「九州ふっこう割」でお得な夏を! 7月1日から先行販売が始まった「九州ふっこう割」はかなりの人気で、旅行会社では、8~9割売り切れのようです。
2016-07-04 / 最終更新日時 : 2020-02-23 fP-milabo office 住宅 住宅ローン金利情報(2016.7.4現在) フラット35の場合、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合の借入金利を一定期間▲0.3%引き下げるフラット35・Sという制度があります。金利・融資手数料とともに、住宅性能などを検討することにより、支払総額を抑えることができ、さらに税金の優遇や補助金まで受けることができるのが、今どきの住宅ローンの特徴です。
2016-05-15 / 最終更新日時 : 2020-02-23 fP-milabo office 住宅 住宅ローン金利情報(2016.5.15現在) 福岡商圏の主だった金融機関の最新住宅ローン金利情報です。金利だけを参考にするだけでなく、住宅ローン借り入れに必要な手数料(保証会社の保証料、融資手数料など)各金融機関によって違いますので、注意が必要です。
2016-04-07 / 最終更新日時 : 2020-02-23 京極 佐和野 法律 自転車を運転する前に、知っておきたいこと(春の交通安全運動に寄せて) 春の交通安全運動が、昨日4月6日(15日まで)から始まりました。 自転車は、免許も必要ない、年齢制限もない、そして体にも環境にもやさしい。こんなに便利でエコな乗り物は、他にないですね。 そんな自転車ですが、最近、事故など […]